


銀行とのつきあい方2018【実践編】


元銀行員だからこそ言える!地元銀行との交渉のツボ


出版記念セミナー『地域金融機関を動かす』


【税理士・士業様向け】
売上アップにつながる銀行交渉ノウハウ講座


中小企業の信用保証制度大改正


中小企業信用保険法等の一部改正対策


銀行とのつきあい方2018【実践編】


2019年版中小企業経営者が主導!地域金融機関を動かす


「経営者保証に関するガイドライン」に則った個人保証なしの財務戦略


【要約版】
銀行とのつきあい方2018【実践編】


【要約版】
元銀行員だからこそ言える!地元銀行との交渉のツボ


【要約版】
債務超過・元金返済ゼロ「逆指名」での前向き融資


【要約版】
中小企業信用保険法等の一部改正対策


【要約版】
2019年版中小企業経営者が主導!地域金融機関を動かす



経営者のリタイアについて考えるセミナー


今こそ求められる中小企業生産性向上の仕組みづくりセミナー


事業承継の専門家も陥る「お金の話」


持株会社方式による事業承継対策


経営管理体制構築プログラム



1円でも高く会社を売る秘訣


誰にでもわかるM&A入門講座


M&A動画セミナー


【要約版】
誰にでもわかるM&A入門講座



離職率が下がる!ほめ育マネジメント講座


青木毅の質問型営業


[近日公開]市場縮小でも受注&利益確保 生き残る建設会社



経営改善計画策定支援補助金説明会


国際資産評価士による動産評価セミナー


事業経費削減セミナー


社長の可処分所得をトコトン増やす具体策


【税理士向け】
「資金繰り表の作り方」勉強会


短期間で儲かる組織に切り替わる極秘メソッド


【都築巌セミナー】
2018年 税務調査の最新動向と対応術


業績が上がる4つの経理術


社長のための経営に生かす正しい「税と法律」の知識



【社長大学】
マーケティング講座


【社長大学】
法人マーケティング講座


【社長大学】
21世紀の人材育成講座


【社長大学】
経営者が理解する新規事業創出講座


【社長大学】
M&A戦略講座


【社長大学】
優良顧客創出講座


【社長大学】
戦略思考講座


【社長大学】
アタマの使い方講座


【社長大学】
チャネルシフト戦略講座


【社長大学】
ジョブ理論講座



【第1回 都築巌セミナー】
オーナー経営者の相続税対策


【第2回 都築巌セミナー】
信託・後見制度を活用した相続税対策


【第3回 都築巌セミナー】
社長必見!相続税調査のウソと真実


【第4回 都築巌セミナー】
社長必見!法人税のウソと真実


【第5回 都築巌セミナー】
社長必見!個人課税のウソと真実


【第6回 都築巌セミナー】
社長必見!税務調査の正しい対応


現役の税理士たちが寸劇で実演!税務調査は怖くない!

【要約版】
現役の税理士たちが寸劇で実演!税務調査は怖くない!




![]() |
社長が押さえておくべき税務調査における正しい対応と交渉術税務調査は税法という法律に基づいて正しく税務処理がなされているか?を調べるものです。 |
![]() |
社長の可処分所得をトコトン増やす具体策セミナー多くの企業経営者がこんな時代だからこそ取り組んでいる事例を中心に、上手な社長の可処分所得を増やすための黄金律を、わかりやすく学んでいただき、最新手法を公開します! |
![]() |
3期連続赤字でも黒字化できる!極秘メソッド教えます!短期間で「黒字会社に変える」ノウハウを詰め込んだDVDです。 |
-
各拠点セミナー&相談会への参加費無料 このようなテーマのセミナーを開催予定です。 ・元国税局出身の日本一スーパー税理士が社長と会社に一番効率よくカネを残す方法(全6回) ・資金調達 (融資実行までの支援ノウハウ、補助金、助成金含む情報提供と資料作成支援) ・金融調整 (新規銀行の開拓方法、取引銀行への交渉術、保証協会への交渉ノウハウ等) ・事業承継 (親族内承継を構築する具体的な仕組み等)
収録セミナー・社長大学等のオンライン視聴 オンライン講座 経営戦略、人材、財務、組織、マーケティング、事業承継、節税、補助金等の専門家ノウハウを講座として視聴できます。
セミナー内容や専門家コンテンツを分かりやすく解説したDVDが会員価格で購入できます。
-
✔オンライン講座、オンラインセミナーでは専門家コンテンツを動画で見放題!
✔毎月2本以上のコンテンツが配信され様々な経営課題を解決に導きます!
✔MBAでの学習内容を中小企業向けにわかりやすく解説「社長大学」のダイジ
ェストをご覧ください
会員制経営総合支援 エクステンド倶楽部

利用規約をご確認、同意されましたらお申込みにお進みください。
-
エクステンドは
10,000社以上の企業相談実績を持つ
中小企業特化の経営コンサルティング会社です。中小企業経営強化支援法に基づく経営革新等支援機関に認定されています。
(認定機関:財務局・経済産業局)
-
- 宮城県/製造業 代表取締役/40代
エクステンドのセミナーには興味がありましたが、なかなか遠方で日程も合 わず参加しませんでした。 エクステンド倶楽部でオンラインで観れると言うことで早速申込みました。 セミナーのほかにも様々な動画が観れ、2倍速でも視聴できますので重宝し ております。大変、参考になる情報をありがとうございます。
- 東京都/サービス業 代表取締役/30代
銀行交渉のテーマのセミナーは参加したいのですが、他のセミナーには、 あまり参加するまでではなかったですが、少し気になるという感じでした。 このセミナーをオンラインで観れるのでかなり有難いです。
- 長野県/飲食業 代表取締役/60代
毎月届く「月刊エクステンド」が非常にありがたい。 セミナー内容を活字にしてくれて、重要なポイントはしっかりと目立つよう になっている。図形やグラフなどでもわかりやすく解説してくれているので 60歳を過ぎた私でもわかりやすくセミナー内容がよく理解でき何度も読み直 しております。引き続きお願いします。
- 神奈川県/士業 税理士/40代
エクステンドさんの銀行交渉ノウハウを自社のサービスとして活用したくて 入会しました。銀行交渉の根本がしっかりとオンライン講座で把握でき、最 新情報もわかりやす動画で配信されているのでクライアントでも活用できる ようになりました。 本当にありがとうございます。
- 福岡県/不動産業 営業/30代
社長大学が勉強になります。 経営者ではありませんが、営業に役に立つ情報が凝縮している気がします。 営業のレパートリーが増えて助かっています。
- 大阪府/建築業 代表取締役/50代
正直、月1万円は高額だと思い、当初は申込みしませんでした。 しかし、何度も興味のあるテーマのオンライン講座がメールマガジンから お知らせが届いたので、半信半疑で会員申込みしました。 実際オンライン講座を観て「入会してよかった!」の一言です。 セミナー以外にも色々なジャンルの講座が観れて参考になります。
-
1.お支払い方法について
お支払いはお支払いはクレジットカード決済となります。
使用できるカードは、VISA、MASTER CARD、JCB、AMERICAN EXPRESS、ダイナースの5種類です。2.入会について
[ クレジットカード決済の自動課金例 ]
お申込み頂いた次月同日(1ヶ月後)に申込月の会費が決済されます。(月会費の日割りはございません)
翌月以降は毎月、無料体験申込日に以降1か月間の会費が自動課金にて決済されます。
原則として、お申込み頂いた翌営業日より、「エクステンド倶楽部」のすべてのサービスがご利用いただけます。申込み頂いた日の翌日が土日祝日、年末年始の場合は、「エクステンド倶楽部」のサービスをご利用頂けるのは弊社の翌営業日からとなりますので、ご注意ください。
30日無料体験は初回のみの対応となります。
2回目以降のご入会は、翌営業日に1ヶ月分(10,000円(税抜))が決済されます。3.退会について
いつでも退会が可能です。
退会をご希望される方は、当社所定方法にて退会申請を行ってください。
翌営業日に退会処理を行います。
-
各拠点で開催される超実践的有料セミナーに無料で参加することができます。
収録セミナー・社長大学等のオンライン講座の動画が見放題!
※毎月2本以上の動画が追加セミナー内容や専門家コンテンツを分かりやすく解説したDVDが会員価格で購入できます。
利用規約
【ご利用について】
1.サービスのご利用開始について
原則として、お申込み頂いた翌日より、「エクステンド倶楽部」のサービスがご利用頂けます。
お申込み頂いた日の翌日が土日祝日、年末年始等の場合は、「エクステンド倶楽部」のサービスをご利用頂けるのは弊社の翌営業日からとなりますので、ご注意ください。
2.入会金・会費のお支払い方法について
お支払いはお支払いはクレジットカード決済となります。
使用できるカードは、VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSの4種類です。
クレジットカード決済の場合
お申込み頂いた日に入会金と申込月の会費が決済されます(月会費の日割りはございません)。
3.退会について
退会をご希望される方は、いつでも退会が可能です。
第12条にて退会手順が記載されておりますのでそちらの手順に沿って申請してください。
4.ご利用規約
第1条(本サービスの内容)
当社は、当会の会員に対し、次のサービス(以下「本サービス」)を提供します。
① セミナーの受講料無料
② オンラインセミナー、オンライン講座の視聴
③ 月刊エクステンド情報誌の送付
第2条(本規約の変更)
当社は、会員の了承を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合、サポートサービスの利用条件は、変更後の規約によるものとします。 変更後の規約については、オンライン上の表示その他当会が適当と判断する方法により通知した時点から、効力を生じるものとします。
第3条(会員)
会員とは、以下のいずれかに該当する者をいいます。
・当会への入会を申し込み、当社がこれを承認した方
・当社が入会を承認した方
会員は、当社が入会を承認した時点で、本規約の内容を承諾しているものとみなします。 また会員の権利はご登録いただいたご本人のみが利用できるものとし、他の誰にも譲渡・貸与できないものとします。
当会はあくまでも経営者・経営幹部を対象とした会ですので、以下のような方は入会をお断りします。
・申し込み内容に虚偽があった場合
・モラルや公序良俗に反する行為をする方の場合
・その他、当社が当会の会員として不適当と判断した方の場合
上記のような方の入会は原則としてお断りさせていただきます。
第4条(秘密保持)
会員は、当会の退会の前後を問わず、本サービスに関して当社より提供を受けた一切の情報については、自らの業務にのみ利用することとし、第三者に漏洩してはならないものとします。ただし、次のいずれか一つに該当する情報については、この限りではありません。
① 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報
② 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報
③ 当社から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報
④ 本規約に違反することなく、かつ、受領の前後を問わず公知となった情報
第5条(利用方法)
当会のサポートサービスをご利用頂くには、会員が本規約に同意し、メールアドレスを登録する必要があります。サポートサービスのご利用は会員本人のみとし、会員ではない第三者はサポートサービスを利用することができません。また、当社の責によらず、配信されるメールを会員が受信できない場合、当会が提供したサポートサービスの保証はしないものとします。また、ご登録頂いたメールアドレス宛に、弊社からの情報提供を目的としたメールマガジンを配信させていただきます。
第6条(入会金について)
当会の入会金は0円(税込)とします。お支払はクレジットカードによるものとします。なお、理由の如何を問わず、入会金の返金には応じません。また、クレジットカードの明細をもって、弊社からの領収書とさせて頂き、領収書の発行しておりませんので、ご了承ください。
第7条(会費について)
当会の会費は1ヵ月12,000円(税別)とします。なお、会費の日割り計算はいたしませんので、ご了承ください。お支払いはクレジットカードによるものとします。また、クレジットカードの明細をもって、弊社からの領収書とさせて頂き、領収書の発行しておりませんので、ご了承ください。
第8条(消費税について)
本規約にかかわる取引について消費税が賦課される場合、又は消費税率が変更される場合は、会員は当該消費税相当額又は当該増額分を負担するものとします。
第9条(本サービスの利用期間)
会員は、当会への申込みが完了した日の翌営業日から、本サービスを利用することができます。また、本サービスの利用は会員である期間に限るものとし、退会後は本サービスを利用することはできません。
第10条(サポートサービスの内容について)
サポートサービスは主にインターネットを利用し、行います。 なお、ご質問の内容は本サービスに関するものに限ります。 また、年末年始、夏期休業、冬期休業はサポートを休止させて頂くことがありますので、ご了承ください。
第11条(登録内容の変更について)
会員は、登録したメールアドレス等の連絡先や、その他の登録情報に変更があった場合、当社所定の方法により、すみやかに変更の届け出を当会に行わなければなりません。 会員が届け出を怠った場合に、当社からの通知が不到達となったとしても、会員は異議なく承認することとします。
第12条(退会手続)
会員が退会を希望する場合には、予定決済日の5営業日前までにexclub-support@extend-ma.co.jpに退会の旨をメール送信してください。退会手続完了のメールが受信されましたら退会手続き完了となります。正規の手続によらない退会手続は無効と致しますので、自動課金が継続致します。ご了承下さい。 なお、予定決済日の5営業日前までまでに解約の手続きがない場合、翌月も自動的に課金されますので、ご注意ください。
第13条(免責事項)
当会は事業を営む経営者・経営幹部が、自らの事業に利用するために本サービスの提供を受ける場合のみを対象にしており、消費者契約法の適応を受けません。そのため、本サービスに関して当社が提供した情報は、ご自身の判断によりご利用ください。なお、サポートサービスのご利用により、会員に損害が発生したとしても、その理由の如何を問わず、当社は一切の責任を負わないものとします。
第14条(著作権について)
本サービスに関して当社から提供された内容に関する著作権は当社に属するものとし、日本の著作権法その他の法律により保護されております。当社の許可のない転載や盗用などは禁止と致します。
第15条(個人情報の取扱いについて)
当社は、当会に関して会員から取得した個人情報については、本サービス提供の利用目的に必要な範囲でのみ使用します。

会員制経営総合支援 エクステンド倶楽部 お申込みはこちらから
月額会費(12,000円+消費税)
お急ぎの方はお電話でご相談ください 0120-316-071営業時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせはこちらへ